決済

看板・ポスター・タペスリーなどの大半印刷&広告デザインの専門店 特急激安かんばん印刷屋

特急激安かんばん印刷屋

お問い合わせ Contact

  • Tel: 03-6447-2494 Fax: 03-6447-2495
  • E-mail お問い合わせ    : sales11@khambanprint.com
  • E-mail 印刷データ受付 : print11@khambanprint.com
  • 営業時間:《平日》10:00-19:00 《土曜》10:00-17:00 《定休日》日曜/祝日

完全データの作り方について

データ作成時の注意事項(必ずお読みください)
弊社では完全データをいただくことで、低価格のサービスをご提供させていただきます。 原稿に不備があると印刷できない場合や、思った通りに印刷されない場合があります。 その場合、当方では一切責任を持てませんので、データのチェックは確実にお願いいたします。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

印刷上不具合のあるデータであることが判明した場合は、お客様にデータの修正をいただき、再度正しいデータをご入稿いただく必要があります。 お客様は二度手間になる上に、納期が伸びざるを得なくなる場合があります。このような事態をさけるため、以下のチェックを確実に行なってください。

各ステップ項目をクリックすると、詳細情報が表示されます。再度同じ項目をクリックすると、閉じる事が出来ます。

CHECK 1. 入稿データの形式(種類)はepsになっています?

原則的に全てのデータは、eps形式でお願いしております。
ai形式では印刷が出来ないのでお気をつけください。
また弊社では、QuarkXPressやWord、ExcelなどのOffice系の入稿は承っておりません。ご了承ください。

CHECK 2. データは、ご注文の原寸サイズになっていますか?

印刷する原寸サイズでデータを作成してください。
注文サイズと異なるデータですと、印刷に進めることが出来ませんのでご注意ください。
尚、弊社ではサイズ変更は一切行っていません。

特に乳半塩ビ電飾シート(LED)、ターポリン、ポスター全般につきましては、
必ず実寸サイズぴったりに作成してください。

CHECK 3. ドキュメントの解像度は高解像に設定されていますか?

イラストレーターなどのソフトを使用する際、ドキュメント設定は必ず高解像度に設定してください。
中解像度か低解像度のまま入稿すると、グラデーションや透明機能は周りに白い縁で印刷されますのでお気をつけください。

CHECK 4. ドキュメントカラー設定/特色について使用されていませんか?

特色の印刷は基本的にお受けしておりません。 特色印刷(ゴールドやシルバー)のご注文以外で、特色を使用してデータを作成した場合、 印刷機ではCMYKの4色のみでフルカラーを再現しますので、それ以外のカラーは最終的にCMYKに置き換えられます。 特色やカスタムカラーを使用されると思い通りの出力結果が出ないので必ずCMYKでカラー調整をお願いします。

また、画面上ではRGBの光でモニターに画像を表現しますので、モニター上の色と印刷時の色はかなり異なります。 データ作成の最後には、カラーモードを必ずCMYKモードの設定に変換し、変換後は必ず色調を調整してください。

RGBでご入稿の場合は、自動的にCMYKに置き換えられますのでご注意ください。色にこだわる方には色校正(費用別途)を行うことをお勧めします。 特色やカスタムカラーを使用されると思い通りの出力結果が出ないので必ずCMYKでカラー調整をお願いします。
※データチェック対象外です。

CHECK 5. アートボードはデザインより大きく設定されていますか?

アートボードはデザインより大きく設定してください。

●新規で作成を始める時に、ファイル→新規→新規ドキュメントで設定します。

●作業の途中で気づいた時は、ファイル→ドキュメント設定で設定します。

CHECK 6. ファイル名称に日本語は使っていませんか?

ファイル名称は、全て半角英数字で保存してください。日本語でファイル名を作成しないでください。
文字化けが発生しリンク切れする場合があります。
また001.epsのような単純なファイル名は使用しないでください。
弊社のコンピュータ内に同じ名前のファイルが存在する場合、間違ってリンクする可能性があります。

CHECK 7. トンボ(断裁指示)は付いていますか?

CHECK 8. 塗り足しは付いていますか?

原稿サイズの端(断ち仕上げの位置)まで印刷イメージがある場合は、必ず3mmの塗り足しを作成してください。 断裁時にズレが生じます。塗り足しが無い場合、断裁時に用紙の端に白い紙色が出てしまう場合があります。

塗り足しとは?
塗り足しとは、断裁時の刃先の微妙な流れに影響されたり、紙の収縮などが原因で断裁ズレを想定し、 仕上がりサイズより3mm外側まではみだすようにデータを作成することです。これを「ヌリタシ」と言います。

画像・線・図形など仕上がり線にかかるものは全て延ばす・拡大するなどして、ヌリタシを上下左右3mmずつ付けてください。 背景色などに関しましては、3mm以上伸ばして頂く事をお勧めします。

CHECK 9. 文字のアウトラインは取れていますか?

文字がアウトライン化されていませんと文字化けを起こしフォントが正しく表示されず、印刷に進めることが出来ません。 それを防ぐために全ての文字をアウトライン化してください。
アウトライン化により、文字情報が全て図形化されるので、書体のない環境でも形を崩さずに出力することができます

CHECK 10. 仕上がり線を実線で作成していませんか?

仕上がり線に実線を絶対に使用しないでください。
下記のように仕上り位置を実線にて設定されますと、印刷した際にその線が印刷されてしまいます。
また、断裁時の若干のズレにより線が見える部分と見えない部分がでてきてしまう恐れがあります。

※データチェック対象外です。
※仕上がり線はガイドライン(定規の機能)にてご確認したり、印刷されないガイドにしてください。

CHECK 11. 加工があった場合、指示は入れていますか?

データに追加加工(穴あけ加工など )を施す場合、必ずガイドにて加工の指示をお願い致します。
パスや実線で作成されている場合、弊社ではそのまま印刷させていただきますのでご注意ください。

CHECK 12. 画像解像度は低過ぎないですか?

画像を製作する場合は、印刷時のサイズで製作し、解像度を350dpiに設定してください。 画質は入力時点での解像度で画質が 決まりますので、低解像度から高解像度に数値を上げても画質は向上しません。 低い解像度で入稿した場合、見えない/読めない結果になります。 解像度に関してはお客様の任意となりますので、原則的にチェック対象外になりますのでご注意ください。

印刷に最適な解像度は本来350dpiなのですが、大きなサイズになってまいりますと、 350dpiの設定では、データが重過ぎてソフトが動かなくなる可能性がございます。 その場合は150dpi以上の設定で結構です。

CHECK 13. 欠けては困る文字やデザインは仕上がりから内側3ミリ以内に収めていますか?

文字や断裁で切れては困るデザインなどは、実寸より3mm内でデザインしてください。
まれなことですが断裁時に1mm〜2mmずれることがあります。
実寸ギリギリに配置されますと、断裁時に文字やデザインが切れてしまうことがあります。お気をつけください。

CHECK 14. 隠す機能(非表示)を使っていませんか?

データ上"隠す"コマンドを使用した場合や非表示レイヤーがある場合は、原則的にデータチェック対象外となっております。 もしこの「隠す機能」を使用されている場合、予期せぬエラーが発生したり、表示されて印刷される可能性がございます。
そのようなトラブルが発生しないように必ず不要なオブジェクト、レイヤーは削除してください。

CHECK 15. 全てのレイヤーとオブジェクトのロックを解除しましたか?

ロックされているオブジェクト又はレイヤーはトラブルの元になりますので、必ず全てのロックは外してください。 印刷しないつもりでロックするのもトラブルの原因となります。データチェックの時に、全て外して印刷いたします。
※レイヤーのロック、オブジェクトのロックの両方です。

CHECK 16. 空のテキストデータ、余分ポイントは削除してありますか?

テキストを入力しようとして中断すると、テキストは入力されていないのに、テキスト情報だけがオブジェクトとして存在する "空テキスト"が作成されます。この"空テキスト"はアウトラインの対象とならないのでテキスト情報のみが残り、 出力時にフォントが存在するというトラブルになります。 その為、フォントをアウトラインした後、以下の方法でフォントが全てアウトラインされていることを確認してください。
必ずフォント情報は全て削除しておくようお願いいたします。また余分なポイントも削除してください。

《文字→フォントの検索・置換》または《選択→オブジェクト→テキストオブジェクト》

《文字→フォントの検索・置換》または《選択→オブジェクト→余分なポイント》

CHECK 17. 画像は埋め込みにしてありますか?

画像をリンクの状態のまま作業を進めていると思いますが、入稿する時は必ず画像を埋め込んでください。
画像を選択してから、画像を埋め込みまたは、メニューバーに表示される埋め込みのボタンを押して下さい。

CHECK 18. オーバープリント設定はされていませんか?

トラブル防止のため、オーバープリントのチェックは外してください。
オーバープリントの設定の有無は、データチェックの対象外となります。 いかなる結果が生じましても弊社では一切責任を負いかねます。 使用される際は自己責任が原則となっておりますのであしからずご了承ください。

CHECK 19. 黒色を使われている場合、K100%になっていませんか?(スミベタとリッチブラックの違い)

リッチブラックは、CMYKの4色を重ねて黒を表現します。スミベタは、K100%で表現します。
4色部分にスミベタをのせると、4色部分が浮き出て見えてしまいます。これを"のせ"と言います。
4色部分が浮き出ないようにするには、リッチブラックをのせてください。
C40% M40% Y40% K100% ぐらい(但し、280%以下)に設定していただければ、ムラのない黒を表現できると思います。
※写真の上にスミベタをのせても、"のせ"になります。お気をつけください。
※データチェック対象外です。

CHECK 20. lllustratorとPhotoshopの色の違いについては大丈夫ですか?

Photoshopで作ったデータをlllustratorで使用する時の注意点です。
例えばPhotoshopで作成したデータの背景が黒とします。 lllustratorで最終データを作成、背景を同じ黒にする時ですがlllustratorとPhotoshopの色は同じではありません。 印刷時に段差(色の濃さの違いなど)が出ることがあります。
このような場合は、Photoshopで両方の背景を作成してください。
※画面上やプリンターではわかりませんのでご注意ください。
※データチェック対象外です。

CHECK 21. 線幅を細くし過ぎていませんか?

線幅は、0.1pt 未満の場合は出力されません。
また、線が「塗り」の状態でも出力されませんので、ご注意ください。
※データチェック対象外です。

CHECK 22. 枠つきのデザインではありませんか?

断裁は細心の注意を払って行っておりますが、機械や紙の特性上1mm〜2mmずれる場合がございます。
その際、仕上がり線内側の1〜2mmで作成されている枠のデザインは目立ちやすいのでご注意ください。 枠のデザインは仕上がり線内側3mm以上にしていただくことを推奨致します。
※データチェック対象外です。

CHECK 23. 特殊効果機能(ドロップシャドウなど)を使用していませんか?

Illustratorで透明、ドロップシャドウなどの機能を使用した場合や、 Photoshop上でバックを一部、透明化(消去)しているpsd・pngデータ、透明化が生きている画像などを埋め込んでいる場合、正常に印刷されない場合があります。 そのような特殊効果で加工したい場合はPhotoshopでデータ統合したものをご利用ください。

Illustratorではこの機能は使用しないでください。
使用する場合は、必ず画像の埋め込みと文字のアウトラインを行ったあとに、トンボ以外の出力範囲すべてのラスタライズを行ってください。 ただし、このように設定していただいても、データの作成の仕方や特色使用などによっては、正常に機能しない場合があります。 こちらはデータチェック対象外となりますので、使用される場合は自己責任となります。ご了承ください。

Illustratorで効果機能を使用したデータの作成方法

①透明効果やドロップシャドウを使用された場合は、
まず入稿データの文字データをすべてアウトラインし、画像を全て埋め込んでください。

②トンボ以外の印刷データをすべて選択した後に「オブジェクト」→「ラスタライズ」を選択します。

③解像度→「その他」400dpi、背景→「透明」、オプション→アンチエイリアス→「アートに最適」
※他のチェックボックスは外しておいてください。

④これで入稿データが1枚の画像化されたデータになります。

CHECK 24. jpgなどの確認画像ファイルをご用意していますか?

確認画像を入れて頂ければ、お客様から頂いた入稿データの刷り上がりのレイアウト見本として使用させて頂きます。 無い場合、印刷を進めることができない場合もございますのでご了承くださいませ。

※但し、あくまで簡易チェックとなりますので、1文字1文字の文字校正や写真の内容まで詳しくチェック致しませんのでご了承ください。 ※確認画像のファイル名はかならずわかりやすくしてください。(「mihon.jpg」や「kakuninjpg.jpg」、「sample.jpg」など)